✩工作【鯉のぼり】✩

 

日頃は、放課後デイサービスつくしをご利用いただきありがとうございます。

 

ついこの間まで肌寒いと思っていたら、今度は汗ばむ陽気…ε-(´∀`; )

 

まだ4月なのに・・・

今年の夏がこわいですね((;゚Д゚)笑

 

 

*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*

 

今日は工作【鯉のぼり】について書いていきたいと思います☆*。

 

まずは好きな千代紙をチョイス✧*.

 

 

テープのりでくっつけ..

 

尾の部分をカット✂

 

 

おめめを書き込んで…

紐をつけたら・・・

 

 

完成ーー!!٩(ˊᗜˋ*)و

 

それぞれセンスが光るオリジナル鯉のぼりを作ってくれましたー♡

 

 

つくしでは季節や行事に合わせ、

色々な工作をしています⋆。˚✩

 

 

一緒に工作をしながら年々お子様の成長を感じています(*´︶`*)♡

 

 

今取り組んでいる工作はまた後日のブログにて..✧︎*。

 

ぜひお楽しみに!!❁

 

 

放課後デイサービスつくし

 

阿部

 

 

さいたま水族館☆*:.。. .。.:*☆

日頃は、放課後デイサービスつくしをご利用いただきありがとうございます。

 

 

春風が吹いたり、寒暖の差がまだまだありますね。(^-^)

 

 

 

つくしでは先日とても良いお天気の日に、さいたま水族館に行ってきました!

 

 

今回はその日の様子をご紹介させて頂きます☆*:.。.  .。.:*☆

 

 

*  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*

 

 

 

それでは水族館へレッツゴー!!

 

 

 

お出かけ、やったー!!

シャキ─(。ì ‿​‿ í。)─ン!

 

 

 

行ってきまーすっ

 

 

 

手を繋いで安全に☆〜

 

 

 

 

少し道が混んでいましたが、

車の中では、ワイワイしながら過ごし〜〜

1時間半程で到着!

 

 

 

 

 

みんなお待たせしました!

入り口で  記念撮影☆彡

パシャ(^^)v

 

 

さっそく館内に入っていきましょ〜〜

 

 

ワクワク˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚

 

 

 

 

楽しそうな笑顔!(^^)!

 

 

ニジマス お気に入りかな?

 

 

 

じ〜〜っ

 

 

興味深々!

なかなか水槽から離れません

(^。^)

 

 

 

 

 

体験コーナーがありました☆彡

 

 

カメさんだっ!!

 

いいこ いいこ ~~

 

 

 

 

 

 

カメさんごっこかな?(^ ^)

スタッフにおんぶしてもらって 良いね~~~

 

 

 

 

進んで行くと可愛らしい撮影スポットがありました☆*:.。. .。.:*☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水中にいるみたい(*゚▽゚*)

ポニョみたい!!

 

 

 

 

 

テトラコーナーもキレイ˚✧₊⁎⁎⁺˳✧

 

キラキラしてるね〜

 

 

 

「ほら、色んな色してるんだね」

「グラスの中に 魚が一匹 入ってるよー!!」

 

 

 

「本当だ~~~!!」

 

 

 

 

 

では次は

 

 

外に出て鯉にエサをあげに、行きましょ〜

 

 

外は、春らしい 穏やかな暖かさです

 

元気な鯉が沢山いるね(*´∀`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

パクパク食べる鯉たち*・゜゚・*:

 

楽しそうな子どもたち*・*:.。

 

 

 

 

 

エサをあげた後は、

おやつの時間٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

 

 

つくしで作った、

手作りおにぎり(*^▽^*)

おかかと、しゃけです☆*:.。..。.:*☆

 

 

 

いただきまーす!

 

 

 

 

海苔をつける子、つけない子 ^^)

好みは、それぞれ ^^)

 

 

 

 

外でのおやつも、気持ちいいし、美味しいね〜〜

 

 

ご馳走さまでした!!

 

 

 

水族館、楽しかったね(^o^)

また行こうね~

 

 

次はどこへ行こうかな?

楽しみに待っててね〜〜

╰(*´︶`*)╯♡

 

 

*  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *

 

 

保護者様へ

 

 

つくしでは

 

 

土曜日や長期休暇など、子ど

もたちの様子を見て、遠足や

お散歩などのお出掛けをして

おります。

 

 

子供たちの安全を第一に考

え、支援して参りますので、

どうぞ ご安心して、

ご利用くださいませ。

 

 

放課後デイサービスつくし

 

 

浅井

 

 

 

 

 

 

✩いももち作りに初挑戦!\(‘ч’ ☆)

 

 

 

日頃は、放課後デイサービスつくしをご利用いただきありがとうございます。

 

 

 

 

最近、ぽかぽか陽気ですが風が強いですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )

 

 

 

 

お洗濯物も外か中か~と迷いますね_(⌒(「’ω’)」笑

 

 

 

 

強い風にも負けず元気に活動していきますっ(`・ ω・´)ゞ!

 

 

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈•

 

 

 

ということで今回は、

初挑戦のいももち作りについて書いていきたいと思います!❁

 

 

まずジャガイモを茹でます✧*。

 

 

細かく切ると火の通りが早いです(*´ω`*)

 

 

 

レンジでチンする場合は

皮を剥いたあと、

濡れたキッチンペーパーで包み、それをラップで包んでからチンすると

ほくほくに仕上がります(*´﹃`*)♡

 

 

ボールにあけたら、

暖かいうちにマッシャーで潰します*゚

 

 

 

量が多いので意外と力仕事……っ!

 

みんな上手にペーストにしてくれました٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

お次はそのペーストに

 

片栗粉✧*。

 

 

 

コンソメ❁

 

 

 

牛乳*゚

 

 

 

を入れて

 

よく混ぜます!!!

 

 

 

ボールの回りにジャガイモがくっつかなくなるくらいまとまったら

 

 

丸めます(*´ω`*)

 

コロコロ……⋆。˚✩

 

コロコロ……⋆。˚✩

 

時には大胆にヾ(*´ω`)

 

 

形が整ったら油をひいて

 

焼きます!!

 

 

 

両面焼き目が付いたら

バター

 

 

 

醤油をインっ!!!

 

ん~~!!!おいしそうぅぅ~!(*´﹃`*) ♡♡

 

焼きたてをみんなで

 

いただきまーす!!٩(๑’ڡ’๑)۶

 

 

 

みんなもちもちのいももちを頬張り

 

「美味しー♡」

 

と食べてくれました(つω`*)

 

 

 

みんなで作れそうなレシピを日々探してワクワクしてます(*´ω`*)

 

 

 

またみんなで新レシピ挑戦しよーね‹‹\(´ω` )/››♡

 

 

 

 

 

 

放課後デイサービス

 

 

 

阿部

フルーツサンド(ू•ω•ू❁)

日頃は、放課後デイサービスつくしをご利用いただきありがとうございます。

 

 

 

春休みも終わり、いよいよ新学期の始まりですね(^-^)
気持ちの切り替えに大変な時期でもあります。

 

 

 

一人一人に、寄り添っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)

 

 

m

いつでも、ご相談に応じてまいりますのでお気軽にお話しくださいね!(^^)!

 

 

 

 

*  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  *

 

 

 

それでは、今回のおやつをご紹介させて頂きます。

 

 

 

本日おやつは、、、

 

 

 

フルーツサンドです⁂

 

 

 

おやつの時間になりました!

 

 

 

 

 

 

それでは作って行きましょう~

 

 

 

レッツクッキング!

 

 

 

 

 

まずは、食パンを半分にカットします。

柔らかいので結構難しい作業なんです(´;ω;`)

ゆっくり丁寧に上手にカットしてくれました***

 

 

 

 

 

✧*。イエイ✧*。

 

 

 

 

次にミカンの缶詰めを開けてもらいます⋆。˚✩

 

 

 

缶切りを使う事ってあまりないですよね,

 

 

 

職員と一緒に力を入れて頑張ってくれました!

 

 

 

器に入れて~

 

 

 

次はパンに生クリームを乗せていきます☆*。

 

 

 

生クリームを乗せたら、フルーツを盛り付けていきます~(* ॑꒳ ॑* )

 

 

 

本日のフルーツは、バナナとみかんから好きな具材を選びます***

そしてチョコソースをかけて、、、

 

 

 

 

出来上がり♡♡♡

 

 

 

美味しそう~

 

 

 

お茶を配ってもらい~~

 

 

 

食べる準備が整いました!

 

 

 

それではお待たせしました、みんな揃って

 

 

 

☆いただきます!☆

 

 

 

みんな 美味し~と言ってたべてくれました!

 

 

 

 

いつもお手伝いありがとう~~~!(^^)!

 

 

 

次のおやつは何たべたい?

 

 

放課後デイサービスつくし               浅井

 

 

 

榎本牧場でジェラード˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚

日頃は、放課後デイサービスつくしをご利用いただきありがとうございます。

 

 

 

先日、良いお天気だったので、榎本牧場に行って、動物を見てジェラート(´∀`)を食べよう!!

 

 

 

という事でお出掛けしてきました!

 

 

 

*⌒⌒⌒⌒⌒⌒*

 

 

 

 

つくしから約30分程で榎本牧場に到着しました!

 

 

 

 

天気は良いけど春風が、凄かったです!

 

 

 

 

 

ロバさん、ブタさん、牛さんいるかなあ〜

 

 

あっ、いた(・∀・)

でも、、、ちょっと怖くて

近づけない、、、。

 

 

 

でも

ロバさん可愛いよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

次は、豚さんいるかなあ〜

 

 

 

いたっ!

こちらの牧場で生まれたそうです(*´∇`*)

可愛いですね〜

 

 

 

 

牛さんは、いるかなあ〜

 

いた〜〜((o(^∇^)o))!

 

 

 

 

動物達を見た後は、

お楽しみのジェラードを食べよう〜〜!

それぞれ食べたいアイスを選び

 

 

 

 

頂きまーす!

僕はミルク味(*´꒳`*)

私はブルーベリー味(*´꒳`*)

私はチョコ味が大好き

僕はストロベリー!

ジェラード美味しかったね〜〜(*´꒳`*)

ご馳走様でしたm(__)m

楽しかったね〜

 

 

 

次はどこに行こうかな?

 

 

どこがいい~~?(^’^)

 

 

 

放課後デイサービスつくし

浅井

✩こども自然動物公園✩

日頃は、放課後デイサービスつくしをご利用いただきありがとうございます。

 

 

最近はますます暖かくなり、過ごしやすい日が増えましたね(*´ω`*)

 

 

今日は先日お出かけした

こども自然動物公園について書きたいと思います◌。˚✩

 

 

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈

 

 

 

 

みんなを乗せて車を走らせること

約40分…。・:+°

 

 

到着~!!٩( ‘ω’ )و♡

 

 

 

入口からは馬のオーナメントがついたかっこいい時計が見えました((o(。>ω<。)o))

 

 

 

園内の地図を見ながらルート確認……(◦`꒳´◦)ᵎᵎ

とにかく広い!!笑

 

 

つくし一行はペンギンさん目指して歩くことに☆*。

 

キリン発見っ!!(ღ✪v✪)

カラフルなキリンの置物もあり、

 

記念撮影☆*。

 

おめめパッチリなイケメンキリンさんでした(*´﹃`*)笑

 

奥へ奥へと歩いていくと

 

フラミンゴ

色鮮やかなフラミンゴがたくさん

綺麗~!!✧*。

 

みんなで並んでカピバラを見たり…✧*。

 

顔出し看板で遊んだり( ´艸`)♡

 

この日は暖かかったのもあり、みんな汗だく(;’ω’∩)フゥー

 

 

 

こまめに水分補給をしながら園内を

回りました✧*。

 

上の方の売店まで歩き、休憩を兼ねて

おやつ~Ψ( ‘ч’ ☆)

 

 

 

 

 

自分で選んで購入したアイスやポテトを美味しく頂きました\(‘ч’ ☆)

 

 

みんな笑顔で食べていました・.。*・

 

ご馳走様をして再出発!!(`・ω・´)ゞ

 

 

 

ででん!!!

 

 

ペンギンさんのところに到着~!!.*・゚(*º∀º*).゚・*.

 

みんな興味津々(*´ω`*)

 

 

 

 

集合写真もぱしゃり☆*。

 

 

 

最後にお土産を選んで……☆*。

 

 

 

 

 

 

 

みんなに「どうだった?」

と聞くと

「楽しかった~!!」

との声が(* ॑꒳ ॑* )♡♡

みんな楽しめて良かった(*´ω`*)!

 

 

 

またおでかけしよーねっ‹‹\(´ω` )/››♡

 

 

 

 

放課後デイサービスつくし   阿部

避難訓練

日頃は、放課後デイサービスつくしをご利用いただきありがとうございます。

 

3月31日(土)に地震発生時の避難訓練を実施しました。

* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*

避難訓練開始

(安全な場所に集まる)

(ブレーカーの遮断)

(避難口の確保)

(人数確認、避難誘導)

(東町公園に到着)

(人数確認)

 

終了

*  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*

放課後デイサービスつくし

浅井

おにぎらず??

日頃は、放課後デイサービスつくしをご利用いただきありがとうございます。

* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*

 

 

今回のブログは、前回ご好評頂いた
ランチメニュー第2弾!!

 

 

その名も

おにぎり 、、、 じゃないよ、

 

 

 

[おにぎらず] (*゚▽゚*)(*゚▽゚*)

(豚汁付き)

 

 

 

 

 

それでは レッツクッキング*・゜゚*:.。..。

 

 

 

まずは材料のご紹介!

[おにぎらず]

ごはん ‥そのまま主役です

 

 

牛肉‥プルコギ風

 

 

のり‥栄養たっぷり海の野菜

 

 

卵‥今回はポロポロに炒めました。栄養価の優等生

 

 

もやし‥庶民の味方(^-^)/

(つくしの増田のこだわりで、もやしのヒゲは取り除き、ナムルに仕上げております。)

 

 

レタス‥やっと、値段が下がってきま
した(T ^ T)

 

シャケ‥これを好きな子がいるんです
(^^)

 

 

 

 

[豚汁]

豚肉‥本日お買い得(*゚▽゚*)

 

 

じゃがいも‥ビタミンCがリンゴの約5倍

 

 

玉ねぎ‥血液サラサラ

 

 

しょうが‥からだポカポカ、豚肉の臭み消し

 

 

 

 

では、作っていきましょう〜〜

ラップを敷いて、海苔をおきます。

そして、ご飯をのせます*・゜゚・*:.

次に

レタスを敷いて

牛肉、卵、もやしナムルをのせます

 

そして、もう一度ご飯をのせて〜〜

いよいよ、にぎらず、包んでいきます!

海苔の角を中心にもっていき〜

ラップで包みます

にぎらない代わりに、

手のひらで、型を整えて~

 

もう一度

よいしょよいしょ おいしくなーれ(^○^)

 

 

 

型を整えたら、包丁でカットします

 

 

 

 

 

 

おにぎらず、出来上がり☆*:.

 

 

 

美味しそう〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豚汁もよそって、、、

 

 

 

 

 

 

ランチの出来上がり〜〜(⌒▽⌒)

では、みんな揃って
頂きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味し〜〜 美味し〜〜と言いながら、沢山食べてくれました(^○^)

 

 

 

 

 

 

 

おかわりも自由で、お腹いっぱい!

 

 

 

 

 

 

ごちそう様でした
(´∀`*)

 

 

 

 

また食べようね╰(*´︶`*)╯

 

 

 

 

 

* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*

 

 

 

放課後デイサービスつくし  浅井

 

つくしランチ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

日頃は、放課後デイサービスつくしをご利用いただきありがとうございます。

 

 

 

 

* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*

 

 

 

今回もランチメニューのご紹介をさせて頂きます!

今回のメニューは、、、

 

 

 

 

[鶏肉の照り焼き丼、温玉のせ*・゜゚・]


(わかめの味噌汁付き)

 

 

 

* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*

 

 

 

 

それではレッツクッキング٩(^‿^)۶

 

 

 

 

まずは材料のご紹介から˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚

[鶏肉の照り焼き丼]

 

 

・鶏のもも肉‥味付けして、まる1日冷蔵で寝かせておきました。
( 醤油、みりん、酒、しょうが、隠し味で八丁味噌少々、、、)

増田のこだわり°˖✧✧˖°

 

 

 

 

 

・さやえんどう‥嫌いな人も多いかな? でもでも、肌や皮膚を整えてくれるβカロチンが豊富な野菜なんです(^^)v

 

 

 

 

・にんじん‥可愛く型取りしました☆☆

 

 

 

[味噌汁]

・わかめ‥たっぷり(´∀`)

(わかめ好きな子がとても多いのです)

 

 

 

* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*

 

 

 

 

それでは、鶏肉を焼いていきましょう〜

 

 

 

 

漬け込んだ鶏肉を、焼いていきます


中まで味が染み込んだ鶏肉を、ジュウシーに焼き上げます!

 

 

 

 

同時に~

温泉卵を作っておきます。


沸騰したお湯を火を止めてから、そ〜〜っと卵を入れて、12分間浸しておきます。

 

 

それだけです!!(取り出して冷やしてます)

 

 

 

鶏肉は食べ易くカットして、人参とさやえんどうは、さっと茹で、温泉卵をのせて、出来上がり〜〜(*゚▽゚*)

 

 

 

 

じゃんっっ

 

 

 

 

本日のつくしランチです・゜゚・.。.:*・゜゚*

お待たせしました!それではみんな揃って

 

 

 

 

頂きまーす!╰(*´︶`*)

温泉卵が、、、とろ〜(*゚∀゚*)
美味しそ〜〜

わかめの味噌汁大好き😘
おかわりもしました!


わかめ大好き💕

 

 

 

 

あ〜〜


んっ *・゜゚・*:.。..。.:*

 

 

 

美味し〜〜 、と言いながら食べてくれました(´∀`)

気に入ってもらえるかな、、??

 

 

ドキドキッ

 

 

(つくしの職員のきもち*・゜゚*:.。..。.:*・)


ぱくっ


好みかな??

 

 

 

この後おかわりをしてくれました!
気に入ってくれたようです

 

 

ホっっ(*≧∀≦*)

 

 

 

 

少し時間がずれて下校の、お姉さんです ヾ(๑╹◡╹)ノ”

カメラに緊張気味です!

 

 

 

 

緊張させてしまい
ごめんなさいね(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

 

 

美味しそうな姿にシャッターを押してしまいました!

 

 

 

 

今日も手作りランチ
美味しかったね*・゜゚・*:.。..。.:*
また、みんなで食べようね、!

 

 

 

 

 

 

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
保護者様へ

 

 

 

 

つくしでは
給食の無い、早帰りの日には、下校時刻での学校お迎えや
自宅までのお迎えをしています。

 

 

 

早帰り下校お迎えのお子様には、
お昼ご飯に、3種類の対応をしています。

 

 

 

・つくしランチ(一食200円)

・お弁当持参

・購入弁当

です。

 

 

 

 

どうぞお気軽にご利用くださいませ
m(_ _)m

お問い合わせお待ちいたしております。

 

 

 

 

放課後デイサービスつくし 浅井

本日のクッキング隊長⁈

日頃は、放課後デイサービスつくしをご利用いただきありがとうございます。

 

 

 

* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*

 

 

 

今回のブログは、おやつクッキングをご紹介したいと思います(*´꒳`*)

 

 

 

春休みに入り、つくしで過ごす時間がたっぷりあるので、こどもたちを中心にクッキングをする事にしました(^^)

 

 

 

* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*

 

 

 

 

本日のメニューは☆*:.。.

 

 

 

 

じゃんっっ

焼きそばです!(*゚∀゚*)

 

 

 

 

3時30分になりました。

それでは、作っていきましょう〜〜

 

 

 

レッツクッキング*・゜゚・*:

 

 

 

本日のリーダー的存在!

クッキング隊長は、、、、、、?

 

 

 

 


僕でーす‼頑張りますᕦ(ò_óˇ)

 

 

 

(家でも、お手伝いをよくしているお兄さんなので、頼りになります(๑˃̵ᴗ˂̵))

 

 

 

材料のご紹介から*・゜゚・*

 

 

 

 

[焼きそば]

 

・キャベツ‥胃腸にやさしい(´∀`)

 

・玉ねぎ‥つくしの定番!

 

・白菜‥麺を蒸す時の水分に役立ちま す

 

・ウインナー‥ほとんどの子が好き♡

 

・もやし‥お財布に優し〜っ

 

・麺‥ソース付きの麺を用意しました。(こどもたちが、作りやすい為(^^))

 

 

 

 

 

準備おっけ~( ̄^ ̄)ゞ*・゜゚・*:

 

 

 

 

まずはホットプレートを温めて、油をしきます☆*:.。.

職員は、こどもたちが、ケガや火傷などをしないように、
しっかりと見守り、サポートしています。

 

 

 


野菜を入れて〜

 

 

 


もう少しいれてっ

 

 

 

炒めます!

 

 

 


塩胡椒をふりかけて、、

 

 

 

麺をお友達に入れてもらい~

 

 

 

フタをして、、


しんなりするまで
麺を蒸します!
٩( ‘ω’ )

 

 

 

そろそろ良さそうかなあ〜〜
蒸しあがったら、全体を混ぜます


さすが、上手い!

 

 

 

ソースをかけて

(みんなの手!笑)

 

 

 

よーく混ぜたら出来上がり〜〜‼

 

 

みんなの分をよそって、、、

 

 

 

本日の焼きそば

 

 

 

出来上がり*・゜゚・*:.。..。.:*・

 

 

 

お待たせしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.

 

 

 

 

 

みんな揃って
「頂きまーす!」

美味し〜と食べてくれたり、
おかわりしたり、

 

 

 

料理上手なお兄さんと、それをフォローする、お友達!!

 

 

 

 

やっぱり手作りは最高だね
╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

あ〜〜 美味しかった〜〜(≧∇≦)

また、食べたいなあ*・゜゚・*:.。..。.:*・

 

 

 

 

「隊長、みんな、ありがとう〜〜‼」

 

 

 

 

放課後デイサービスつくし
浅井