つくしのハロウィンは魔女がやってきました!⸜(*´ᗜ`*)⸝
お顔が怖かったので最初はみんな逃げ惑っていましたが…
じゃんけんで勝てればお菓子がもらえると聞いて、みんなで挑戦☆
無事にみんな魔女に勝利して
「トリック・オア・トリート!」
の合言葉を言えました(꒪ˊ꒳ˋ꒪)
優しい魔女からお菓子をもらえてみんな嬉しそうでした!
☆美優先生☆
つくしのハロウィンは魔女がやってきました!⸜(*´ᗜ`*)⸝
お顔が怖かったので最初はみんな逃げ惑っていましたが…
じゃんけんで勝てればお菓子がもらえると聞いて、みんなで挑戦☆
無事にみんな魔女に勝利して
「トリック・オア・トリート!」
の合言葉を言えました(꒪ˊ꒳ˋ꒪)
優しい魔女からお菓子をもらえてみんな嬉しそうでした!
☆美優先生☆
つくしの中もハロウィン一色!!!
毎日場所が変わるかぼちゃの飾り付けにみんな釘付けでした(笑)
「ここにする!!」と相談しながら貼ってくれたり、高いところは背の高い子が自ら貼ってくれたり、見ていてとっても頼もしいなぁとほっこりしました(*´▽`*)♪
彩香先生より☆彡
いよいよ11月になりましたね!❁.
でもまだまだ暖かい日が続く模様…
皆様体調にお気をつけてお過ごしください(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)
さて今回先日つくしで行ったハロウィンの軌跡を辿って行こうと思います!❁.
まずはハロウィン工作の様子です✧*。
みんな思い思いのお顔を描いて
貼ってと上手に仕上げてくれました❁.
次は部屋の飾り付けの様子をお届けいたします(*´꒳`*)〜♪
By柚葉先生
夏休み、時間がたっぷりあったのでみんなでうどん作りをしました!
増田先生が寝かせておいてくれた生地を、
こねて➡踏んで➡切って
ご自宅で茹でて食べてもらいました。
切ってから時間が経つと、くっついてしまっていてスタッフのうどんはお団子に(笑)
翌日丸めて切ってから食べればよかったのかぁ〜と話題に上がっていました!
お持ち帰りしたお子様たちのはどうでしたか?
季節によって、水の量が変わってきたりと繊細なうどん。
今度、自宅で研究したいなぁと思う彩香先生でした。
夏休み中色々にお出かけしてきました!
給食博物館や、防災センターなど、普段いけないところにも行けて、みんなにこにこでした(o^―^o)
彩香先生より♪
夏休みみんなで食べるおやつや、使う物を一緒にお買い物に行きました。
お買い物メモを見ながら一生懸命探してくれました!!
みんなありがとう(*´▽`*)
彩香先生より♪
七夕当日のおやつは、七夕そうめん!!!
みんな上手に飾り付けをしていました♪
彩香先生より(*´▽`*)
今年も七夕に、お願い事をしました!
学校と同じことをお願いしている子や、違う事をお願いしている子。
スタッフと一緒に考えている子。
去年は、みんな仲良く同じようなお願い事が多かったですが、今年は、オリジナルなお願い事が多かったような気がします ↓ ↓ ↓
みんなのお願い事がかないますように☆彡
彩香先生より(*^^*)
日々色んな所で、「大好き〜♪」と楽しそうなお声が聞こえてきます!
みんな仲良しでつくしスタッフ一同嬉しい限りです!
彩香先生より♪