見ないで(笑)

 

 

ある日 子どもたちを無事に送りとどけ

帰り支度をしていると

隣の部屋でごそごそと音がしています。

 

 

浅井「なにしてるんですか~?

・・・あっっ!!写真とっちゃおーーー」

 

増田「ねえーーやめて~~~(笑)」

 

 

 

 

まんざらでなさそうなので

撮っちゃいました(笑)

 

 

 

 

増田「弓のポーズ」

 

 

増田「鷲のポーズ」

 

マスダヒトエ

 

 

 

 

 

やばい笑いが止まらん(笑)

 

 

 

 

 

 

(試しに言ってみた)

浅井「はいっ  じゃあ柚葉先生も!(^^)!」

 

 

 

 

 

 

 

 

やってくれるんかぁーーーい!!

 

 

 

 

 

 

あーー

笑けてたまらん(笑)

 

浅井

 

 

 

梅雨ですね。。。

こんにちは!!

 

梅雨になり、つくしの玄関も梅雨使用に代わりました( *´艸`)

 

ジャン♪

 

 

ちょっと写真だとわかりにくいですかね?(´・ω・`)

 

今回は、職員作ではなく、つくしっ子作です☆

 

 

 

 

 

 

高い所にも頑張って手を伸ばし、貼ってくれました(^^♪

 

可愛くしてくれて、ありがとう♡♡♡

 

 

彩香先生より(∩´∀`)∩

 

 

 

☆新ダンス☆

こんにちは!!そして、お疲れ様です。

 

運動会の第一シーズンが終わり、お疲れの保護者の方も多いのではないでしょうか??

 

つくしの子供達もスッキリしない子も多いようです。。。

 

さらっと予告をしていましたが、6月より帰りのダンスが1曲「パプリカ」に変わりました!!

 

 

運動会や学校で踊っている子が多かったからなのか、

 

普段恥ずかしくて踊らない子や、新しいお友達も一緒になって踊ってくれています♪

 

 

 

途中のうさぎ跳びを楽々やる子も!!

 

すごいっ!!(; ・`д・´)

 

 

スタッフは、中腰が限界です(笑)

 

今回は、当日まで発表まで何の曲かは内緒でしたが

 

音楽が流れるとみんな「あっ!!知ってる!!」と喜んでくれました( *´艸`)

 

 

皆が楽しそうで嬉し~い彩香先生より(*´ω`*)

 

でんでんむし発見!

 

つくしの向かいにある畑で採れたサニーレタスを

頂きました!

 

 

その葉っぱに

でんでんむしが居たんです!

 

 

近頃あまり見かけなくなりましたよね

 

午前中の仕事中、一旦中断(笑)

でんでんむしを飼うことに即決定!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前は

でんくんです(^^)!

 

 

 

※(レタスはしっかり洗い、いただきます!)

 

浅井

 

お昼休憩のトリミング(笑)

 

 

つくしのお昼休みの ひとコマ

 

 

 

柚葉先生「発見!!」

 

 

 

 

柚葉先生「えーーい!」

 

柚葉先生「あっ  黒い毛も抜いちゃった(笑)」

 

所長「痛っっ  黒いの抜いたら罰金ね!!(笑)」

 

 

 

 

 

 

、、、平和だ。  浅井

夏野菜 植えました!(^^)!

 

 

ミニとまと、きゅうり、なす、ジャガイモを植えました!

収穫が楽しみです!(^^)!

こどもたちと一緒に水やりをしていきたいと思います♡

 

 

 

 

 

 

 

川越の公園に行って来ました♪( ´▽`)

 

土曜日の午前中に

川越運動公園に行って来ました!

 

外は暖かくて遊ぶのに丁度良いお天気です(^。^)

 

滑り台が気に入って気に入って

何度でも楽しく滑りました!

 

 

 

 

必死に着いて行く職員(私)笑

 

 

 

楽しんでくれて良かったです!

 

浅井

映え❁

 

 

上から

◎蒸しケーキ

◎パンケーキ

◎フレンチトースト(チョコ)

 

 

おしゃんに撮りたい日だってあるじゃない。

女の子だもの。

ゆずを

 

(笑)

 

放課後デイサービスつくし  阿部

つくしは風の子♪

インフルエンザ患者数が現在今季最高というニュースが流れる中、つくしでは今年インフルエンザはまだ流行っていません!!みんなすごいっ( *´艸`)

 

 

県庁からもこのまま感染を広げないようにと、感染予防対策の実施のお知らせを頂きましたので、つくしでも手洗、うがいの徹底や、咳や発熱の疑いがある場合のマスクの着用を出来る限りして頂いております。

 

 

学校での体調の変化もございますので、お子様のお見送りの際に、マスクの着用をしている場合や、つくしでの体調の変化のご報告をさせて頂く場合もございますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。

 

 

スタッフ一同も同様に気を付けて行きます(`・ω・´)ゞ