去年も、サンタさんがつくしに来てくれました♪
みんな元気に「メリークリスマス!」といってサンタさんにプレゼントを貰いとっても嬉しそう♪
「ありがとうございます」としっかり言えてました(*^^*)
記念撮影もしました!
怖がってたお友達に、一緒に撮ろう!と声を掛ける頼もしい子もいました☆
「サンタさんにこれ貰ったー!!」
「〇〇入ってた!!」
と、嬉しそうに教えてくれスタッフも楽しい気持ちになりました(*´ω`)
彩香先生より♪
去年も、サンタさんがつくしに来てくれました♪
みんな元気に「メリークリスマス!」といってサンタさんにプレゼントを貰いとっても嬉しそう♪
「ありがとうございます」としっかり言えてました(*^^*)
記念撮影もしました!
怖がってたお友達に、一緒に撮ろう!と声を掛ける頼もしい子もいました☆
「サンタさんにこれ貰ったー!!」
「〇〇入ってた!!」
と、嬉しそうに教えてくれスタッフも楽しい気持ちになりました(*´ω`)
彩香先生より♪
こんにちは!
今年も、緊急事態宣言が出てしまいましたね(´・ω・`)
そんな中、子ども達の思い出の一つになります様、今年も感染対策をしながら、夏祭りを開催いたしました☆彡
↓ストラックアウト
↓魚釣り
↓ヨーヨーつり
↓お菓子つかみどり
↓くじ引き
他にも、ボーリングをやりました。
なんだろう?とみていた子もお姉さん、お兄さんがやっているのを見てまねをしながら上手に参加してくれました(´ω`*)
おやつには、みんなで綿あめとかき氷を食べました!!
距離をとってのおやつでしたが、目が合うとニコッとおいしそうな笑顔を見せてくれました(*^^*)
彩香先生より♪
4月は工作が沢山ありましたが、みんな頑張って作ってくれました!!
飾ってくれたかな??(*´ω`*)
彩香先生より♪
工作の様子です。
皆それぞれかわいい顔のお雛様を作っていました♪
おやつは、ひなまつりちらし寿司!!
ウズラの卵に、ゴマで目や口を付ける作業は、難しそうでしたが、協力してもらい、楽しそうに作っていました(´ω`*)
完成したひな祭りちらし寿司を見て、皆「かわいい~~♪」と食べるのがもったいない様で、お雛様を最後まで残している子が多かったです☆
彩香先生より♪
今年のクリスマスの工作は、松ぼっくりにビーズを飾り付けをしたクリスマスツリー☆
上手にパラパラしたり、1つ1つ丁寧に付けたりと、素敵な作品が出来ました♪
そして、クリスマス週間では、じゃんけん大会や、お菓子つかみどりを行いました(^^♪
最後には、サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました!!!
名前を呼ばれると、キラキラな笑顔でプレゼントを受け取りに行ったり、少し様子を伺う表情を見せたりと、色々な姿か見られた瞬間でした。
記念撮影の時には、全員サンタさんが大好きになり、サンタさんが帰ると「明日も来る?」とスタッフに確認していました☆
彩香先生より(*´ω`*)
先日、ミニ夏祭りを行いましたが、その前に七夕でもクッキングを行っていたのでご紹介します!!
今回は、七夕フルーツポンチをクッキングしました♪
材料は、オレンジジュース100%、粉寒天、フルーツ缶、サイダーです!!
オレンジジュースを粉寒天で固めて、皆で色々な形に型抜きをしました(*^^*)
型抜きが終わったら、フルーツとサイダーと合わせて飾り付け♪
可愛い七夕フルーツポンチ完成です( *´艸`)
それでは、いただきま~す!!
お気に入りのフルーツを見つけて食べたり、しゅわしゅわにびっくりしていたり、みんな楽しみながら食べていました☆☆☆
彩香先生より♪
お久しぶりです!!
今年も明けて1ヶ月が経とうとしていますね。
遅くなりましたが、去年のクリスマスの様子です!
じゃんけん列車から始まり、じゃんけん大会をしました。
スタッフもじゃんけん列車に本気で挑み、写真を撮り忘れてしまいました(;´∀`)
こちらは、じゃんけん大会後。
景品を貰えて、嬉しそうです♪
サンタさんが登場すると、皆テンションが上がり、抱き着いたりハイタッチをしたり、サンタさんがモテモテ状態でした☆
おひげを狙う子もちらほら・・・(笑)
皆、サンタさんにプレゼントを貰えて満面の笑みでした(*´ω`*)
今年最後のお友達は、サンタさんに「プレゼントありがとうございました。」とお礼を言ってる姿も!!
可愛い笑顔で癒されたり、少しうるっとしたクリスマス会でした。
彩香先生より☆
こんにちは❁
朝と夜の冷え込みが冬の近づきをものがってきてますね:;((•﹏•๑)));:
皆さんも体調に気をつけてお過ごしくださいっ!*̣̩⋆̩
✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今年のハロウィン工作は
冷蔵庫などに貼れるマグネット付き
パンプキン〜✧︎
捏ねて〜
伸ばして型抜きっ!✩
お顔をぽんっ❁
ビーズや飾りをして完成〜(๑´༥`๑)
可愛い〜♡!!
型抜きに苦戦したり
こねるの楽しすぎて粘土を持ち去ったり….笑
スタッフと一緒に頑張りました(*´艸`)
放課後デイサービスつくし
阿部
こんにちは!!
スタッフが楽しみにしていたハロウィンが、終わってしまいました。
怖い魔女からかわいい魔女まで子供達も大騒ぎの様子をご紹介いたします♪
まず、スタッフとのじゃんけん大会です!!
みんな、好きなお菓子を貰えて嬉しそうです(^^♪
そして、魔女の登場!!入ってくると迎えに行く子もいてびっくり!!
なんだか、大きい子たちの方が物陰に隠れていたような、、、?
怖い魔女さんとのじゃんけんは、おびえている子も多かったですが、最後の日のかわいい魔女さんには、みんな癒されていました♪♪
彩香先生より☆
先日つくしの向かいの畑で
じゃがいも堀りをさせて頂きました!
とってもよい天気に恵まれ、良い体験になりました!
子どもたちの中には、芋堀りよりも虫に興味津々の子もいて
それぞれ楽しんでくれて、とっても嬉しかったです(*^▽^*)
採れたじゃがいもは、各々持ち帰ってもらったり
つくしでは、皆でニョッキづくりをして
美味しく頂きました!
(保護者様専用ブログ つぶやきニュースにて掲載中)
そして、じゃがいも堀りをさせて頂き感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました(*^▽^*)
浅井